fc2ブログ

プロフィール

マルゼンシステムズ

Author:マルゼンシステムズ
白石公園ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


最新記事


相互リンク


                                                                                                   マルゼンシステムズ     函館みなとまつり    

ランキング


   
にほんブログ村                            

RSSリンクの表示


第2回 2013 わくわくキャンプフェスティバルが開催されました☆

おはようございます

昨日は第2回わくわくキャンプフェスティバルが開催されました

悪天候の中たくさんご来場頂きありがとうございました

何回かに分けてイベント時の様子を載せていきますね

バルーンアートは特殊な風船を使ってお花や犬など色々な形を作っていきます
初めて作る方はけっこう難しいけど、コツを掴めば誰でも出来ますよ
小さなお子様もスタッフのお姉さんに教えて貰いながら上手に作っていました

こちらはじゃがいも詰め放題
けっこう簡単そうに見えてたくさん詰めるのは中々難しいんですよね
みんな上手に袋いっぱい詰めていました


今年も豚汁無料配布がありました
大きな鍋でスタッフが愛情たっぷり込めて作りました

寒い日はやっぱり温かい豚汁ですよね
昨日は気温も低かったのでお客様も豚汁を食べて体が温まりましたと言う声が多かったです

最後にハズレ無しの抽選会では皆さん大盛り上がり
キャンプ用品、野菜の詰め合わせ、海産物などたくさんの豪華景品が当たっていました

今回参加された方はもちろん、参加できなかった方も来年のわくわくキャンプフェスティバルにぜひ来て下さいね

キャンプ場は10月31日まで営業していますので皆様のお越しをお待ちしています

コメント

はじめまして。こんにちは。 先日はわくわくキャンプフェスティバルありがとうございました。 私たち一家も参加させてもらいました。息子たちたくさん 風船をいただいてきて バルーンアートの風船の作り方も教えてもらい 大変喜んでいましたv-353 寒い中でしたがスタッフの皆さんが一生懸命で
楽しいひと時を過ごすことができましたv-291
来年もまた 参加したいと思いますので宜しくお願いします。
キャンプ場 とても綺麗で良かったですよv-363キャンプにも 行きますねv-407では お疲れ様でした。
2013-10-15 14:31 ムコムスメ #- URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

http://shiroishipark.blog.fc2.com/tb.php/109-887047cd

 | ホーム |