fc2ブログ

プロフィール

マルゼンシステムズ

Author:マルゼンシステムズ
白石公園ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


最新記事


相互リンク


                                                                                                   マルゼンシステムズ     函館みなとまつり    

ランキング


   
にほんブログ村                            

RSSリンクの表示


仲良しね♪

こんにちわ


もカモさんと出会いましたァ
















仲睦まじくなんとも微笑ましい


光景に思わずシャッターを押してしまいましたァ


遊びに来てね♪

みっなさァ


てかなり暑いですねッッ


でも場は標高が少し高いのか


少しだけ涼しく感じます


涼しい場に遊びに来ませんか


週末しに来ませんか


お子様連れでも大丈夫


場内には


森の図書室


設置していますッッッ


外観



室内



中にはたくさんのがあります


イスもあるのでゆっくり見ることができます


貸し出しもしていますので、宿泊している


サイトでゆゥっくり見ることも出来ます


場ご利用の際にはぜひッッッ


♪休憩しましょ♪

こんにちわ


も気持ちの良いですねぇ


白石公園


は、たくさんのお客様で賑わっています



パーク5



パーク12


パーク11


パーク4


パーク3


たくさん動いたあとは


腹ごしらえェェェ


白石公園センターハウスには


売店がありますッ


売店には


パン焼きおにぎりカップラーメン


などがありますッッッ


お菓子飲み物も販売しております
売店2

買っていただいたものや、持参したお弁当などは

こちらでお召し上がりください

センターハウス併設テラス


センターハウス
休憩

センターハウス
休憩イス
自動販売機もありますッ


センターハウス
フロア


6月からは、ご利用時間が8:00からとなります


たくさんのご来場


一同心よりお待ちしております



(≧▽≦) 軽快 (*^o^*)

こんにちわァ


今日もまた快晴


ホント気持ちの良い空ですねェ


今日からまたお仕事


ゆううつ


そんな方に気持ちがホッコリする写真を


カモのカップルです







軽快な足取りがたまらまく可愛い


またカモさんに会えたら可愛い姿を


しますねェ


お馬さんがいます!

とは言っても、本当の馬ではありません。
作り物の小さなポニーでぇ~す。

体重20キロまでのお子様でしたら、乗って遊べます。
ちょっとコツがいりますが、腰を上下に動かすと前に進むのです。

おもしろそうなのでスタッフも試してみたいのですが、あいにく大人用は無いのです。




屋外の遊びに飽きたり、お天気に恵まれなくとも、
センターハウス内で、卓球も出来ますよ!

こちらは、30分200円でラケットとボール付きでご利用できます。
4人でダブルスも可。

意外と盛り上がるのが温泉宿とかキャンプ場でのピンポン?!


売店には、お菓子やカップ麺、パン、アイスなどの他、
キャンプに必要なものも取り扱っております。

「あ、アレ忘れちゃったよー。」なんて時にお役に立てればとご用意致しました。

お箸や紙皿、調味料など・・・。

カップラーメンやパンなどの軽食を売店で購入して、テラスで食べることもできます。

パークゴルフを楽しんだ後、昼食はテラスで・・・な~んてオサレなんでしょう。

ドライブがてらにでも是非いらしてみませんか?
コーヒーブレイクに挽きたて豆のコーヒーが1杯100円ですョ。

いかがですか?お待ちしてま~す

キレイ☆きれい♪

こんにちわッ


は快晴


気温もかなり上がってますねぇ


さて白石公園では


毎年恒例


園内維持管理作業


芝刈りを行なってますッッッ




芝刈り


場がする


10末くらいまで続きますッ


キレイに整備された


場に遊びに来てみませんかァ



変わるよん´○`

おはようございますッッ


今日は、パークゴルフのご利用時間


変更をお知らせしますッッ


6月から8時7時までとなります


利用時間一覧表



利用料金表


函館市内在住の65歳以上の高齢者の方は


函館市から発行している半額券を提示して


いただくと200円でプレーができます。


半額券をお持ちでない方は、身分を証明できる


物をお持ちになっていただくと、


当パークゴルフ場にて、作成することが出来ますので、


お気軽にまで声をお掛けください。


みなさんのご来場をお待ちしております



!遊ぼう!

みなさん、こんにちわ


今日はどんよりですねぇ


今日は、遊具紹介をしまぁすッッッ


場にはヶ所


遊戯広場がありますッッッ


たくさんの子供たちで賑わっています
遊ぶ姿1

ブランコ
ブランコ


滑り台
滑り台

トラックライド
トラックライド
ターザンロープのように遊びまァ


遊戯広場ヶ所目
遊戯広場1


木製アスレチック
遊ぶ姿2

今年の夏は場で遊んでみませんかァ


♪サニタリー♪

こんにちわ


今日もですねェ


今日は少しだけ、場内のサニタリーを案内させてくださいッッ


サニタリーとは


浴室・洗面所・トイレなどの衛生を持つための設備の総称です。



サニタリー


シャワールーム 1回 5分 100円
コインシャワー

コインランドリー 1回 200円
コインランドリー
乾燥機 30分 100円


洗濯洗剤 1個 50円
洗剤自販機
他にも


洗面所水洗トイレ多目的トイレが設置されています


続きましては


サニタリー
サニタリーB

流し台
炊事場1


流し台ジュース自動販売機
炊事場3
他にも


洗面所水洗トイレ多目的トイレが設置されています


余談ですが


場内のサニタリーには


ゴミステーションが設置されています


受付時にゴミ袋を配布いたしますので、


お帰りの際はこちらにゴミを捨ててお帰りください


ゴミステーション
ゴミステーション
6月1日(月) より8月分の予約受付を開始しますッ


まだ、夏休みお盆の予定が決まっていない方


場へ遊びに来ませんか



元気に育ってェェェ~(^w^)

こんにちわッ


ゴーヤカーテンの次は


場菜園を作りましたァ
トマト・きゅうり・枝豆菜園
この菜園には

きゅうりトマト枝豆を植えましたァ
菜園3

きゅうりくん元気に成長 撮影
26年きゅうり

トマトちゃん立派に成長ッ  撮影
26年トマト

場に来た子供達収穫中
26年収穫
 撮影


今年も元気に育ちますように


きゅうりくんトマトちゃん枝豆さん


成長記録は


にて紹介しますッ



!ゴーヤさん!

こんにちわ


今日もから気持ちの良いですねッ


場では毎年恒例


ゴーヤグリーンカーテンを設置しましたッッッ


 設置したばかり
グリーンカーテン2
が成長すると


少し成長撮影




かなり成長撮影






ついにゴーヤさんが成りましたァ
撮影


今年も元気に成長してくれといいなァ


ゴーヤさんの成長過程は、随時に掲載しますッ



キャビンに泊まりませんか?

実は、キャビンのお泊り料金は、1棟 の料金なので、何人でも泊まれるんですよ!
多人数なら、意外とお得なんです。

4人用と6人用がありますが、違うのは用意されたマットレスの数です。(広さも若干違いますが)
三段ベットが1台置かれています。
写真の通り、二段ベットの下にもう一段引き出して使う3段ベットになってます。
4人用のキャビンの場合は、さらに床に一枚マットを敷いて・・・。
6人用の場合は、他に3枚のマットが用意されています。
それと枕がそれぞれマットと同数。
その他の寝具は置いてないので、持ち込むか、シュラフなどをご準備ください。
毛布(カバー付)はレンタルもあります。

こちらが入ってすぐのリビングダイニングと申しますか・・・メインのお部屋です。

キッチンにはIH電磁調理器、お鍋2個、フライパン1個が備えてあります。
まな板と包丁はないので、野菜などの食材はカットしたものをご用意されると便利です。
食器も、ご用意ください。
(簡易まな板シート、フルーツナイフ、割り箸、紙皿、紙コップなどは当売店でも販売しています。)
電気ポットはありますが、炊飯器は置いてありません。(レンタルは有)
あと片づけに必要なスポンジや食器用洗剤はあります。

トイレはウォシュレット。洗面台もあります。
(浴室付きキャビンもあります。)

暖房が必要なときにお使い頂ける石油ファンヒーターも置いてあります。
シーズン中でも春先や秋頃は朝晩冷えますから。

*上記レンタル料は、毛布(カバー付)1枚500円、マットレス(追加分)1枚1000円、IH炊飯ジャー5.5合炊き800円など
他にもキャンプに必要なレンタル品を多数ご用意しておりますので、気軽に来てみませんか?
アウトドアに不慣れな方や、小さなお子様がいらっしゃる方など、テントを張らずにキャンプを楽しみましょう!



貯めて嬉しいポイントカード!

当パークゴルフ場のポイントカードをお持ちですか?
意外と知られていないお得な情報をお知らせいたします。


来場するごとに、1個のスタンプを押します。
スタンプが10個たまると、コーヒー1杯無料で飲めちゃいます。

お豆挽きたてのコーヒーは、なかなか評判も良いのです。
40スタンプまで10個ごとに1杯無料です!

そして、50個ためると新鮮お野菜詰め合わせがもらえちゃいまーす!!

そして、ここからがお得な情報です!

カードには必ずお誕生日を記入しておいて下さい。
なぜならば、

お誕生日と同じ日付の日にご来場いただくと、スタンプ2個プレゼントします!
通常1回1個のところ、プラスされて合計3個押します。

年に一度のお誕生日だけじゃありませんよ?
ま・い・つ・き の誕生 日付 です。

たとえば、3月22日生まれの方には、毎月 22日 はスタンプが3倍!!ってことです。

尚、休場日にあたってしまった場合は、その前日を対象とさせていただきます。

意外と知られていない様なので、お伝えいたしました。

ポイントカードは期限もありませんので、来年も使えます。
お1人に1枚づつお作りいたします。
ポイントカードを是非つくってスタンプ集めて下さーい。



良い季節になりましたよ!

パークゴルフのコースです。
常連の皆さんはもちろん、シーズン当初からプレイされておりますが、どんどん暖かくなってきましたね。
ファミリーでお気軽に始めてみませんか?

プレイの合間のご休憩などにご利用になれる【あずまや】です。
こちらで水分補給をしたり、ごゆっくりおくつろぎ下さい。

受付が在りますセンターハウスにも、ご休憩所がありますので、
売店でパンやカップ麺を買って昼食をとる事も出来ますよ。

オートキャンプ場はこんな感じ。
キャンプに必要なレンタル品も各種ご用意しておりますので、ドライブがてらに気軽にお越しくださいね。
食材を持って来るだけでバーベキューが出来ますし、シートを広げてお弁当を食べるだけでも楽しいですよね。

キャンプ場の中には三箇所、この様なサニタリー棟が在り、トイレや自販機、流し台、洗面所、コインランドリー、コインシャワーなどが利用出来ます。
お子様達が楽しめる遊具場もあります。(場内)

お花や新緑を楽しめる季節に、ご家族で是非お越しください!


桜が綺麗です。

当オートキャンプ場からほど近くに在ります、地主海神社の桜のアーチであります!
ここから車で5分以内で行けます。
函館での有名な桜の見所は、いろいろありますが、ここの桜は少し遅れて咲くのでまだ間に合いますよ。
昨日5月8日時点で8分咲きとのこと。

「ちれーだー(綺麗だ)。」と地元の年配の方達はつぶやきます。

キャンプ場内に在る花壇のお花も『ちれー』に咲いておりますので、是非見に来てくださいね!


チューリップの他にも、小さい樹ですが桜も咲いていますのよ。
現地でみつけてくださーい!



♪ワイワイ♪

こんにちわッ


今日は、市内の小学校が遠足に来てくれましたァ


快晴とまではいきませんでしたが


が降ることはなく


遊具で遊んだり
戸井西小1

ドッヂボールをしたり
戸井西小2
みんな身体いっぱい楽しそうに遊んでいました


先生方・生徒のみなさんまた来てくださいねッ


寄せ植え講習

開催のお知らせがギリギリであったにもかかわらず、なんとかほぼ参加定員お集まり頂けました。
ゴールデンウィーク真っ只中で、キャンプ場をご利用のお客様もたくさんいらっしゃいましたから。
参加のお子様達も楽しそうに作業されていました。
ここでの良い記念になりますし、うまく育てて永くお花を楽しんで頂きたいと思います。

寄せ植え1 (1)

寄せ植え1 (2)

作業は1時間弱で終了。出来上がりはこんな感じでーす!
カジュアルなバッグに直に土が入っていて植木鉢のかわりに成ってます。
これは講師の方の作品ですが皆さんの出来もとっても素敵でしたよ!
寄せ植え3

このお花は私達も受付カウンターで飾って愛でております。


とれるかなァ~??

こんにちわ


いょ後半がしましたねッ


みなさんは、どうよぅな


お過ごしですかァ


場では


ルすくいを開催してますッッ










このイベントは場利用者の


中学生以下のお子様を対象としています


5月6日(水・まで開催してますので、


まだ、予定の決まっていない方


今年のしませんか



 | ホーム |